JR大村線 岩松駅を国鉄急行色が・・・

本格的な暑さに、毎日大変ですが朝から曇り空になり、近くの岩松駅に出かけました

目的とする列車は特に決めてはいませんでしたが、ローカル<普通>列車中心に駅近くの踏切で待機

228D下り竹松行がやって来ました、当たりです!! 国鉄急行色66-110編成でした

竹松で折り返し233Dで帰ってくるはずです

ところが、そうは上手くはいきません天候には勝てません、熱帯のスコールみたいな雨が・・・それこそあっという間にあたり一面土砂降りの雨・・・

選択肢は・・・退散! 体はずぶ濡れでもカメラは大事に至らず・・・曇り空だったから仕方がないですが 228D列車だけでも撮影できたから こんな時にタイミングよく

イカーのCD<洋楽グラフィティ60’S>CCRの雨を見たかい ほんまかいな・・・

本当でした。

f:id:asamu2200:20190801083100j:plain

岩松駅 普通<竹松>228D

 

 

 

 

JR大村線から松浦鉄道へ乗り鉄

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

松浦鉄道のDCに会いに行きました
本来ならばマイカーで行くところですが、先週の関西旅行から帰ってきたばかりで
安全のため、乗り鉄となりました、
大村駅に入線してきたのは、赤色のキハ220-207を先頭に200系3連の快速シーサイライナー佐世保行に乗車、キハ220に初めて乗ります、運転席斜めスペースは絶好のかぶりつきができます、前面展望を早岐駅まで満喫しました、Youtubeの前面展望動画みたいな感じ?

早岐駅でモハ817系に乗り換え有田駅へ、松浦鉄道のDC・MR611号に乗り換え、バスみたいな感じの整理券を取り、伊万里駅まで<運転系統が有田-伊万里伊万里佐世保間に分かれています> 養老鉄道大垣駅に似ていますね

伊万里駅で下車、遅い朝食後近くのJR駅に黄色いキハ125系単行がいました
1日当りの運転本数があまりにも少ないですね、1区間でも乗って往復しようと思いましたが3時間半の時間つぶしになり今回は諦め、松浦鉄道に戻りました

さて佐世保までと思いましたが、時間的に小旅行になります、無計画がここで露呈します
ネットで頼んでいた商品の配達日・それも時間指定 配送業者さんに迷惑はかけれません
急いで戻ることに・・・

有田駅で時間待ち、時間的に早岐駅まで1区間ですが特急<みどり>に乗るしかありません
券売機で特急券を購入・・・え?早岐駅までの普通乗車券まで出ています、2重に購入することとなり・・・トホホ

あれこれしていると定刻の7分遅れで783系<みどり>が入線、自由席に乗車わずかな時間でしたが早岐駅1番ホームに到着、普段は普通列車専用ホームと思いますが遅れのため? スイッチバック佐世保に急いで発車して行きました。
そしてこれまた普段は3・4番線から長崎方面が発車するシーサイライナーが2番線から発車、キハ66-12のハウステンボスカラーに乗って大村に帰宅
何とか時間に間に合った次第です。
タイトなスケジュールでしたが乗り鉄バンザイ!!
最後にヤフーブログは今回で終了します、こんな私のブログを見て頂いた方々に感謝します はてなブログを作成しましたので、またのご利用お待ちしております。

JR九州 大村線 臨時列車 有田陶器市20号 今年も

イメージ 1

イメージ 2

佐賀有田周辺で開催されている有田陶器市、今年も大村線で臨時列車が今日4月29日から
5月5日までの期間中運転されます

本日初日は、あいにくの、雨となりましたが、大村駅に向かいます
定刻の1分遅れて入線して来た有田陶器市20号 9250D列車は今年は行先表示が<上有田>と表示されてます、昨年までは臨時のみですので、ようやく正しく表示されましたね

本日の列車編成はキハ200-12+200-1012の2両編成でした
大村駅にて。

ハウステンボスライナーを追いかけますか!!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

ここ2-3日気温差が激しいですが、スギ花粉も峠を越したと思われますので、カメラを取り出して、千綿から川棚方面に出かけました

午前中の最後の快速3226Dをねらいます。4連の前2両が佐世保表示で後ろ2両が早岐表示の
いつもの編成です
今日は前2両がハウステンボスライナー+後ろ2両がシーサイドライナーカラーの混色編成でした
200系のハウステンボスライナーは今まで多く記録しているのに不思議と66系のハウステンボスライナーの記録が少なく、上り3226Dで佐世保から折り返しの編成を待つこととします

場所を変えて、川棚ー彼杵間の桜のあるポイントで<まだ、3部咲き位ですが・・・>待ちます

まもなくやって来ました、区間快速(長崎)行でハウステンボスライナーが
R300のカーブをゆっくりと走り去っていきました
風が思いのほか強く、花粉が舞い上がっているようなので今日はこれにて終了としました。

松浦鉄道30周年記念MR500<レトロン号>で行く全線の旅

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

本日は松浦鉄道30周年記念全線の旅の団体ツアーがありました
佐々駅で開催されているシロウオまつりを目的に出かけました

午前10時過ぎに佐々駅に到着早々、お目当てのMR500形レトロン号がホームに
久し振りの対面です、11時30分には有田に向かっていきました。

佐世保駅<地上駅>の時に出会って以来の再会でした
今、佐々川では満潮時に海からシロウオが登ってきます、川沿いの河津桜が今が見頃です
この時期の風物詩です。
多くの人が鑑賞されています
シロウオのすまし汁を堪能した後に河津桜の並木道を歩き、河津桜越しに見える
松浦鉄道の佐々車庫に見とれていました。

3月末にはソメイヨシノも満開になり、また訪れたい、ですね。

JR大村線 シーサイドライナーキハ66系

イメージ 1

イメージ 2

春のダイヤ改正でYC1系の導入予定?と思われますが、1編成営業運転が実施すれば
1編成が廃車になります、キハ66系の老朽化でどれかの編成が対象になりますが
他地区への転属は無いと思われますので 安泰なのは200系・220系グループと
国鉄急行色の66-1+67-1・66-110+67-110は大丈夫?と考えております

そこで廃車対象にはどの編成が一番近いと考えて第二編成の66-2+67-2がなるのではないかと思っています、<もちろん一番状態の悪い編成が対象ですが>
ハウステンボスカラーの66系はまだ大丈夫と思います

さてキハ66系の終焉が徐々に迫っています
シーサイドライナーカラーの66系が見納めに・・・
大村湾に映える車体、都会的なYC1系では味わえない66系の姿を今のうちに
本日 区間快速(長崎)行 4231Dに運用されてました66-2+67-2ユニットの
姿です。

長崎ランタンフェスティバルに行ってきました

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

今年も恒例の長崎ランタンフェスティバルが2/3~2/19の期間開催されてます
昨日の皇帝パレードに続きメイン会場の湊公園では媽祖行列に多くの人が集まって
いました<今年26回目>
本格的に目の前で見るのは初めてでしたが、歓声と拍手で一杯でした
長崎の冬の風物詩です。
帰途は当然ながら長崎電気軌道長崎駅と・・・思いましたが、そこはやっぱり
撮影がメインと(200番台のオリジナルカラー・・・ベージュ+グリーン)のヤツを
ねらいます。
出島電停からNIB本社を通り観光通りに通り抜ける所で。
215車番がやってきました、運よく車の被りはスルーできました。
本当は媽祖行列長崎電気軌道の両方の絡みが撮影できたらできたらと考えてましたが
全てが撃沈の羽目に・・・

またいつものように、政治じゃないけれど<先送り>です。